記事一覧
-
市民ニュース2010年4月号を発行しました
「市民ニュース」2010年4月号(クリックするとPDFファイルが開きます) <主な内容> 2月定例議会の報告、...
-
2010年2月定例議会「温水プール建設を含む坂ノ下地...
坂ノ下の市営プールは昭和30年、国体の競技場として建設されてから55年目を迎えました。 平成19年の12月議会・...
-
市長はマニフェストで生ゴミのバイオマス施設建設の見直しを公約していました。二カ所の焼却施設は老朽化しており、今泉焼却施設は住民との協定により、廃止...
-
2010年2月定例議会「バス乗降客の安全・渋滞の緩和...
交通渋滞を防ぎ、乗降客の安全確保のため、計画的な整備を要望してきました。 予算は2カ所の整備工事費として6...
-
2010年2月定例議会「鎌倉漁港整備は漁業者の悲願」
鎌倉産のシラスやワカメは、家庭の食卓を潤しています。また、シラス料理など市内のレストランにおいても大変好...
-
2010年2月定例議会「事業仕分けの問題について」
松尾市長が提案した新年度予算には「事業仕分け」の費用として、委託費などに約400万円が計上されています。新年...
-
市民ニュース2010年1月号を発行しました
市民ニュース2010年1月号1面PDF(ダウンロードするにはクリックしてください) 市民ニュース2010年1...
-
「市民のくらしを守るあたたかい市政を」市民と力...
昨年は市議選をはじめ、市長、衆院、参院補選と選挙が連続し、国政でも市政でも大きく変化する新しい政治情勢の...
-
消費税増税反対 大船と鎌倉駅前で宣伝
21年目前の12月24日は 国会で消費税導入が決められた日です。以後、消費税をなくそうと毎月24日に「...
-
「憲法9条守って」 救援会9条の会、腰越9条の...
12月19日11時から12時まで 11名が参加し、チラシを配りや憲法を守ろうの署名行動を行いました。国...