議会での質問等
-
上記の内容で学習会を行います。超党派で鎌倉市議会議員の有志が行うものです。 ご存知のように、今、鎌倉市のごみについては、焼却炉の老朽化で1か所は...
-
「ホンモノの地方自治はここにある」 自治体学校...
自治体問題研究所主催の53回自治体学校が7月23日から25日まで奈良市で行われ、日本共産党鎌倉市議員団...
-
原発からの撤退を求める署名活動を行いました
7月10日(日)4時30分から1時間、日本共産党鎌倉市議団は後援会のみなさんと、大船駅モノレール前で「期限を決め...
-
東日本大震災・災害救援募金 鎌倉駅東口と大船中...
東日本大震災の甚大な災害をうけ、日本共産党鎌倉市委員会と後援会は、13日、鎌倉駅東口と大船仲通商店街で街頭...
-
岡本2丁目4番先道路に係る原状回復工事の実施に対する議会の修正提案について小田嶋議員が賛成討論 ただいま議題となりました、議案第84号、平成22年...
-
県政・市政の政策を訴える
3月8日に知事選予定候補・かもい洋子さんが鎌倉に来て、市議団とともに「くらしも、子育ても、平和も、安心でき...
-
鎌倉消防出初式に参加!
1月6日 10時から山崎浄化センターで消防出初式があり、日本共産党議員団4人参加しました。 消防団員の永...
-
2011年 迎春
国民の力で政権交代を果たした新政権は、期待に応えず大迷走。昨年も景気は良くならず、とにかく暗い話題が多か...
-
12月1日から16日まで12月定例議会が行われました。市長が生ごみ資源化施設の「代替案」として示した施策の是非が焦点となり、一般質問で吉岡議員が「...
-
経済的な事情で、高校への就学が困難な方が増えているなかで、市は新たな就学支援制度を創設しました。 これは今年度予算の修正案に盛り込まれたもので、共...