議会での質問等
-
58回自治体学校in神戸に参加しました
7月30日から8月1日に行われた、自治体学校に、赤松、吉岡が参加しました。 新神戸駅近くの神戸芸術センター...
-
6月議会一般質問で、吉岡和江議員は下記の内容で、質問しました。要旨をお知らせします。 生ごみの資源化を市の方針に 家庭系ごみの有料化が実施さ...
-
—文化財専門委員会を傍聴してー 赤 松 正 博 文化庁の指導的助言により7月8日、鎌倉市文化財専門委員会は、外部有識者として委嘱された2人を加え...
-
北鎌倉隧道が所在する尾根の文化財的価値の検証にあたり、 鎌倉市議会が決議と文化庁への意見書を可決したことについて 日本共産党鎌倉市議会議員団 赤...
-
法務局跡地 保育園に活用して 法務局と話し合い
4月12日 午後、畑野君枝衆議院議員を通じ、法務局との話し合いを行いました。 鎌倉法務局跡地は平成21年から...
-
子育て貧困世帯激増 学ぶ意欲のある生徒が家庭の経済状況によらず高等教育を受けることができるように! 3月2日鎌倉市議会で、「給付型奨学金制度の...
-
少子化の進行は一層の人口減少をもたらし、社会経済や社会保障に影響を及ぼすと共に、未来を担う子どもたちの健全は成長にも大きな影響を及ぼすことが心配さ...
-
安保関連法廃止に!伊藤真氏講演会に参加を! 鎌...
安保保障関連法に反対する鎌倉議員・元議員有志の会は12月5日(土)午後7時から鎌倉学習センター「きらら」ホール...
-
安全法案ノー 超党派の鎌倉市議会議員・元議員で...
6月議会最終日の7月1日 「安全保障関連法案の撤回を求める意見書」が議会多数で採択されました。 賛成した議員が...
-
2015年7月1日、6月議会定例会最終日について 陳情に対する共産党の考え方をお知らせします。(赤松議員が討論しました。合わせて市民ニュース7,8月号もご...