記事一覧
-
「聞こえにくいを ほっておかない」難聴、補聴器...
2023年3月18日、深沢学習センターで社会保障推進協議会主催の学習会が行われました。 講師は横浜鶴見リハ...
-
日本共産党鎌倉市議会議員団を代表して、議案第88号 令和5年度鎌倉市一般会計予算、議案第90号 令和5年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算、議案第94号...
-
大倉幕府周辺遺跡調査を見学
3月15日 教育・福祉常任委員のメンバーで発掘調査現場を見学しました。 源頼朝が鎌倉に入り、大倉の地に館を...
-
市長選挙のたびゴミ問題は争点になってきた。 名越焼却施設の2025年3月稼働停止を控え、燃やすごみの減量を迫られている鎌倉市。 市長はは新たな...
-
昨年3月、中外製薬(株)は、現在の深沢再開発予定地(31ヘクタール)の南に隣接する、中外製薬事業用地(8.9ヘクタール)について、その北側敷地(3....
-
「鎌倉市民ニュース」2023年1月2月号を発行しました
「鎌倉市民ニュース」2022年10月11月号.pdf 市役所本庁舎移転「位置条例」を否決!本庁舎等整備計画の見直しを...
-
みんなで守った腰越広町緑地で3年ぶりの収穫祭。1年間の活動と収穫を喜んでいます。 たくさんの人々が参加。お赤飯や田楽、野菜の販売には11時の開催前から...
-
保険証がなくなる?~マイナンバーカード取得強制...
10月29日、鎌倉社保協主催の学習会が行われました。神奈川県保険医協会の知念哲氏が講師です。 政府が...
-
「鎌倉市民ニュース」2022年10月11月号を発行しました
「鎌倉市民ニュース」2022年10月11月号.pdf 市役所の深沢移転は決まっていません。市役所移転は行政が整備基本...
-
深沢まちづくりの課題 市役所移転、交通、水害対策等 9月議会で共産党市議団は市役所移転問題(高野議員)、深沢まちづくりに関連して、...