市民ニュース・発行物
-
深沢地区と新駅一体開発へ 村岡新駅は必要あり...
12月議会・建設常任委員会で深沢整備事業(JR大船工場跡地中心のまちづくり)について「村岡新駅」と一体施行によ...
-
市役所移転問題 もっと丁寧な合意形成を!
住民投票条例案は 11月臨時議会で否決される! 市民から鎌倉市に直接請求された本庁舎整備に関する住民投票...
-
市議団ニュース 市民の署名8,270名の重みはどこに...
市民から直接請求され、提出された鎌倉市本庁舎整備に関する住民投票条例案は、高野議員が提案した修正案が総務常...
-
市長自ら立ち止まる判断を
市役所移転問題が大きな局面を迎えています。鎌倉のまちづくりの将来にわたる方向性に関わるだけに、市民の分断に...
-
①防災面からの 見直しは必要 市は、移転の第一の理由として、御成町現在地では地震津波対策の災害対応拠点として問題があることを強調しています。と...
-
6、7月号で市役所移転問題について取り上げました。 今回は防災との関係で考えてみたいと思います。(山ざくら9月号より) 本庁は津波で移転 深...
-
「鎌倉は空襲を受けなかったので、戦争関連の記録が残されていない」という言葉にあえて抵抗して、戦争の痕跡を探ったグループ(CPCの会)の記録集が、図書...
-
学校敷地内に子ども会館 子ども広場が開設 深沢小学校に新た...
-
市役所移転は急ぐ必要はない 現在、市では公共施設再編計画に基づき、市内の公共施設の統廃合を検討しています。具体的には5つの行政区に「拠点校」を決め...
-
子ども会館の廃止は問題! 条例改正で、5つの子ども会館、6つの子どもの家が直営から指定管理になります。昨年、梶原子ども会館を市民団体から株式会社に...