〒248-8686神奈川県鎌倉市御成町18-10(鎌倉市役所内2階)
TEL:0467-23-3000
皆さんが安心して暮らせる住みよい鎌倉市、環境・平和・福祉の鎌倉市を目指して
たかの洋一のかけある記 議会での質問等

2022年9月30日

新庁舎等整備基本計画を策定…条例議決なし

9月議会では、市役所移転の正式な根拠となる「位置条例」の提案が市長から未だ行われないなかで、行政が一方的に進めるのはおかしいと、私を含め複数議員が一般質問を行った。その後、所管である建設常任委員会でも「計画案」の報告は委員会として「聞き置く」となり了承とはならなかった。そんなことはお構いなしに、9/29付で案をとって「基本計画」を策定したという。こんなやり方で頼朝公や義時公に顔向けできるのか。以下は、議会中にある所から依頼されて作成した原稿内容です。

市役所移転問題はどうなっているか…手続きも内容も全く不十分

市役所移転問題は現在どうなっているか。6年後の開庁をめざした「新庁舎等整備基本計画(案)」が示され、9月議会に報告後、同月末にも計画策定しようとしている。市民の方々から「本庁舎の移転は決定したのか」「もうどうしようもないことなのか」などと聞かれることがあるが、実は計画策定をもって移転が正式決定したとはいえないのである。

市役所の移転には、地方自治法第4条に基づく「位置条例」の改正が必要で、その議決は議会の過半数ではなく、3分の2(特別多数議決)である。それくらい自治体の中心となる位置の決定は重要事項なのであるが、鎌倉市は条例の議決を「吹っ飛ばして」いるのである。市長が「位置条例」の提案を行わないまま、行政計画を定めようとする行為は、極めて乱暴な恣意的な手続きであると言わざるをえない。

例えば、さいたま市の市庁舎移転は、何をもって「移転決定」か。いうまでもなく条例の議決をもって、である。そのうえで基本計画を策定するとしている。そうでないと、計画策定の根拠が問われるからである。さいたま市幹部は次のように述べている。「条例の改正案を可決しておかないと、そもそもの根拠がないため、…新しい本庁舎に関する予算や計画が審議されない可能性がある。…」と。当然の認識と思う。

鎌倉市が基本計画策定後、億単位に及ぶ基本設計が「位置条例」の改正なしに強行され、その後に「位置条例」が議会で否決された場合、一体どうなってしまうのか。現在の状況は滅茶苦茶な進め方と言わざるを得ない。9月議会で私は、移転したいのであれば今すぐに「位置条例」を提案するよう市長に質したが、提案時期を明示しなかった。

このように手続きのうえで問題があり、さらに移転計画(案)の内容も「設計任せ」の無責任なものであり、とても鎌倉の歴史や文化に耐えうる水準ではない。現在の移転計画案を認めるわけにはいかない。いま、市長・行政や議員・議会に働きかける大切な時期にきており、力を合わせて取り組んでいきたい。鎌倉の未来のために。

307434371_2005062596371447_2649277603697230618_n

新着情報

過去記事一覧

  • 赤旗新聞
  • JCPWEB
PAGE TOP