記事一覧
-
深沢のまちづくりはどうなるのか 区画整理の事業...
12月14日、きらら鎌倉で上記の内容で、区画整理・再開発対策全国連絡会の遠藤哲人事務局長からのお話を伺いま...
-
鎌倉福祉まつり開催
鎌倉市福祉センターで例年9月上旬に開催されている「鎌倉福祉まつり」が、今夏は猛暑により12月1日(日)に行わ...
-
今の保険証のこして! 小町通り入り口で署名行動
12月2日から新しい保険証発行は中止。 「待って!その保険証、捨てないで! 12月2日以降も最長1年間はいまの保...
-
バス便が減り困ったとの声が寄せられています . ご紹介します 声: 医者通いなどで大船方面に出るとき、行きは時刻表を見て出掛け、帰りは1時間に一本のバ...
-
視察報告 岡山埋蔵文化センター
11月1日 岡山市には旧石器時代から近現代迄多くの埋蔵文化財=遺跡が存在しているとのことです。 埋蔵文化セン...
-
オーテピア高知図書館 岡山市埋蔵文化財センター...
10月31日 オーテピア高知図書館、オーテピア高知と声と点字の図書館、高知みらい科学館の3つの施設からなる...
-
昨日9月鎌倉市議会は閉会しました。 12月2日に新しい保険証が廃止されますが、それに伴う条例改正に共産党市議団は反対しました。 下記は反対討論です。...
-
日本の難民認定率1%以下と諸外国と比べ厳しい!
9月22日、深沢学習センターで25回憲法カフェを行いました。(新婦人笛班) テーマは難民問題について...
-
山ざくら9,10月号から(腰越、深沢地域の一部に配布しています) 鎌倉市へ来年度予算要望の提出や議会でも取り上げ質問しました。一部を紹介します。 ...
-
「鎌倉市民ニュース」2024年7、8月号を発行しました
「鎌倉市民ニュース」2024年7、8月号(PDF) 学びの保障はみんなの願い 子どもたちに より良い環境を